借地権有効活用の“新しいカタチ”
住みながらにして、借地権を有効活用!
セレコーポレーションだから叶う、借地権を守るアパート経営。
セレコーポレーションでは、お手持ちの借地権がアパート用地に適している場合には、借地権を有効活用したアパート経営をおすすめしています。
東京23区内に40~50坪を超える借地権をお持ちの方なら、将来にわたる安定とお子さまへの確かな資産を築くために、充分に有効活用な価値ある資産だと言えます。
「こどもたちの将来のために資産として活かしたい」「借地権を手放すことなく、今の住まいを保全しながら有効活用したい」という借地人さんのニーズに対し、住みながらにしてアパート経営で収益をあげるという選択肢をお考えになってみてはいかがでしょうか。
借地権を維持するためのアパート経営
「いまの土地に住み続けたい、でも更新料や地代を支払うゆとりがない」
実際、借地権の更新が差し迫ってきたため、「借地権の売却」を目的で当社をお訪ねになる借地人さんの多くは、「高く売却したいが買い取り価格が低い」という市場査定に驚かれ、売却の判断を猶予し、お困りの表情を見せる方も少なくありません。
しかしながら、セレコーポレーションでは、借地権健康診断をもとに、借地権の専門チームがお手持ちの借地権の可能性を精査することで、借地人さんのお悩みを解決し、ご期待に応えるだけのノウハウを培い続けております。
そして、アパート経営の専門会社としての組織的な強みを活かしながら、今の借地に住みながらにして借地人さんの願いを叶える、借地権ソリューションの“新しいカタチ”をご提案するに至りました。
セレコーポレーションの推奨する借地権を守るためのアパート経営を、どうぞご検討ください。
セレコーポレーションの強み 「有効活用」編
セレコーポレーションは、アパート経営の専門企業でもあります。
だからこそ、借地権を守るアパート経営が実現可能です。
借地権にアパートを建築するという他社では、提案しにくい借地権の有効活用法を提案できるのも、セレコーポレーションの強みがあればこそです。単なる借地権の仲介や買い取りを専門に行う企業や財務体質の弱い企業では、決して実現できない借地権活用だからです。
借地権を維持するためのアパート経営を叶える、3つのポイント!
1.自社で設計・施工できる
アパート経営専門店のセレコーポレーションだから、良質なアパートを低コストに実現。
セレコーポレーショは、首都圏エリアに1,500棟/15,000戸の実績をもつアパート建築とアパート経営のプロフェッショナル。軽量鉄骨による品質の高いアパートを自社で設計・施工できるから、総コストを抑えながら収益性の高いアパート経営が実現できます。
アパート建築とアパート経営のプロフェッショナルと借地権のプロフェッショナルがチームを組み、地主さまとの交渉や承諾手続はもちろん、アパート建築のための資金計画、アパート経営成功のための経営戦略、建物保守管理まで、全てをサポート。
安心して、アパート経営をスタートいただけるよう万全の体制でバックアップいたします。

2.借地権のプロフェッショナル
借地権に詳しいプロフェッショナルが、地主さんとの交渉・承諾の手続までをすべて代行。
借地権の活用は、売却するにも、有効活用するにも、地主さんの承諾が絶対条件です。一方的な権利の主張はトラブルのもとになりやすく、ましてや借地権に詳しくない業者任せになると益々やっかいな事態となり兼ねません。
セレコーポレーションは、地主さんとの交渉にあたっては、建替承諾料はいくらでアパート建築後の地代収入はいくらかなど、借地活用に伴うメリットを具体的かつ丁寧にご説明いたします。ですから、地主さんも安心して納得しやすく、借地人さんのご意向に沿った提案をまとめることが可能となります。
地主さんとの良好な関係を築けてこそ、借地権の有効活用に関する成功への道はありません。
セレコーポレーションは、そうした信念をもって、借地人さまのお手伝いをさせていだきます。
3.スムーズな銀行融資
事業計画がしっかりしているから銀行融資もスムーズ。
セレコーポレーションのアパート経営なら、事業計画がしっかりしているため、銀行融資もスムーズです。一般的に融資が受けにくいと言われる借地権の資金計画も、提携金融機関と連携し、店頭窓口よりも優遇金利で速やかに対応します。
アパート経営の専門企業として、しっかりと資金計画をサポートいたします。